2015年2月27日金曜日

[犬] お留守番と父の言葉

雨の日の翌日は花粉が凄いですね。。
朝からムスカ大佐状態です。(あぁぁ、目がぁ、目がぁ~)

今日はのっぴきならない用事があるため、
チャーリーは2回目の元気タイムでのお留守番の予定です。

試練の時は私が出掛ける15時から、
旦那氏が帰宅する19時までの4時間程度。
チャーリーにとって一番長いお留守番になる見込み。

サークルに入れてしまえば大人しくしていてくれるけど、
心配なのがトイレです…。

サークルの中にもトイレは設けているけれど
早々に「寝床の近くではしない!」と決めたらしく、
リビングのトイレスペースに行けるまで我慢してしまうので
幼い身にはちょっとかわいそうなのです。
(なので朝一のシッコはそれはもうジョボジョボと…)

ごめんねチャーリー。
おばちゃんの冥福を祈ると思ってちょっとだけ我慢してね。
(いや、我慢しないでサークルの中でしてね。)


さて、本犬は知ってか知らずか、
自らベッドを窓際まで運んで午前のうたた寝タイムを堪能中。
(厳密にはベッドを引き摺り回して遊んでいるうちに
いいところに落ち着いただけだけど…。)
 チャー「そういえば…前にこの辺を食べようとしたとき、
     お父さんに『いいかチャーリー。この家はまだ銀行のモノなんだ。
     お前じゃ担保にならないんだから部屋はかじっちゃダメだよ?
     ガジガジしたければ机の脚を噛みなさい。』って言われました。
     本気の目でしたけど…つまりどういう意味ですか?」
 ぴんた「机の脚の方が美味しいよってことだよ。」


 

2015年2月26日木曜日

[犬] 肉球むっちり

チャーリーを迎えて20日。
体もぐんぐん大きくなってもうソファーの下に潜り込めません。

背格好の変化は遠くから眺めていてもわかるけど、
今日あらためて驚いたのは肉球。
前はもっと薄くて小さかったのにむっちり度が増してました。
(そしてなんとも言えない匂いもたまらん・笑)

 チャー「クッション性が増してこっそり背後を取る率もアップです。

ところで…
肉球の色ってピンクから黒に変化するものだと思っていたのですが、
どうやら毛の色とも関係があるんですね。

写真だと分かりにくいですが、
白い足の肉球はピンクから黒への変化が感じ取れる色なのに対し、
茶い足は最初から真っ黒だった感じの黒。
こんなことなら生まれたばかりの肉球も見てみたかったな。

☆おまけ
チャーリーの足は右前足だけが茶色で他は白です。
でも茶色の足も先っぽだけはちょっぴり白なんですよ。
 ぴんた「白の靴下、ちゃんと履いてこなかったの?」
 チャー「うん。だってこっちの方が僕だよってわかりやすいでしょ?」


◇今日のチャーリー
 ・体重      : 2.0㎏

 ・トイレ成功率  : 7割
 ・出来事
        サークルの外で遊ばせているうちに
   私がうっかりソファーでうたた寝してしまったが、
   チャーもおとなしく寝ていた。


2015年2月25日水曜日

[犬] 動物病院探し

今週末、最後のワクチンに行かないといけないのだけれど、
いまだに動物病院をどこにしようか悩んでいます。

というのも先代シェルティが初めて掛かった病院がイマイチで、
混合ワクチンはとにかく多種をゴリ押しされた結果、
アレルギー性の皮膚炎になったり、
フィラリアの薬は何の説明もなくイベルメクチン系だったり。。
(当時は危険性を知らずに飲ませていました。)

当時自分達に知識がなかったのが悪いのですが、
もうあんな思いはしたくないので、
病院選びはつい慎重になってしまいます。
ワクチン、去勢、フィラリア…悩みは尽きませんね。

  チャー「しゃきっと出動ですよ!」
 
そんな親心を知ってか知らずか、
チャーは今日も元気に自己散歩へ繰り出します。


◇今日のチャーリー
 ・体重      : 2.2㎏
 ・トイレ成功率  : 9割
 ・出来事
        散歩中に同じマンションのピンシャーの飼い主さんに
   挨拶をしてもらったけど、ちょっとビビってしまった。
   餌の量が増えたせいか体重は順調に増加中。
   触った感じまだ痩せ気味なので体重増加は
   問題ないと思うけど、うんちが緩めなので注意しないとね。
   
   

2015年2月24日火曜日

[犬] ぐーすか

土日は旦那氏がいて興奮気味、
昨日も少し用事があって私がバタバタしていたので、
少しお疲れモードだったのか今日はよく寝る日です。

抱っこ散歩の休憩中にも昼寝…。
 

寝不足の日は犬っぱしりが凄いんだけど今日は静かだったので、
やっぱたくさん寝た日は気持ちが穏やかなのかなぁとと油断していたら、
夕方になって元気満タンとばかりに大暴走。
ぴょんぴょんかぷりでセーターに穴が開いてかーちゃんは悲しいよ。


◇今日のチャーリー
 ・体重      : 2.0㎏
 ・トイレ成功率  : 8割
 ・出来事
   自我の芽生えか、遊んでいて興奮してしまったのか、
   順位付け行動のようなマウンティングをするようになってきた。
   毅然と振る舞わねば…。 


2015年2月23日月曜日

[犬] ピンポンダッシュ

チャーリーは興奮しやすい子のようなので、
将来、ピンポン吠えをすることがないよう
ピンポンの音でクレートに入る癖を付けたいと企んでいます。

引っ張りっことボール投げもマンネリしてきたので、
先の野望の実現に向けて、遊びの延長として
まずはハウスコマンドを教えてみました。

さすがにオモチャだけでは釣れなかったので、
フードを使ってみたら2回でできてしまう呑み込みの早さ。

でも、食い意地張っているからコマンドかける前に入っちゃうし、
逆にご褒美の気配がないと動かないし…。
せっかく覚えたスワレも
「ハウスに駆け込んで中で座って目をキラキラさせる」
の意に書き換えられてしまった~(TT)

も~。まぁ気長にやりますかね。

  チャー「さあ、ぴんたこさん!はやくアレをよこしなさい!」
 
 
◇今日のチャーリー
 ・体重      : 2.0㎏
 ・トイレ成功率  : 8割
 ・出来事
   ブリーダーさんから頂いたフードが終わりに近づいたため、
   ほかのフードに切替を始める。
   前のと新しいのでは規定量が全然違うから、
   こんなに食べさせていいのか疑心暗鬼。
   様子を見ながらやっていくしかないかぁ。


   

2015年2月21日土曜日

[犬] 別の池もめぐったよ

初めてお出かけする先がワクチン注射じゃ
車とクレートに対する印象が一発で悪くなるのではと思い、
練習も兼ねて県民健康福祉村まで抱っこ散歩に行きました。

お迎えした日もそうだったけど、乗り始めはキュンキュンするものの、
外が見えないように覆ってしまえばあとはずっと大人しいね。
到着する頃にはうたた寝していました。

  チャー「だって寝るしかすることないですし。」

まだ車になれていないので
キャリーから出てくるときはちょっとおどおどしましたが、
抱っこされてしまえば我が物顔。

他のわんちゃんや子どもの声に驚くこともなく、
きょろきょろくんくんを楽しみました。
  チャー「あーっ! ご飯を発見しました!!」
 
帰り道は少し渋滞があり止まったり進んだりが多かったせいか、
家まであと少しのところでそろりとリバース。
その割には特段、車にもクレートにも悪い印象は
つかなかったようで助かりました。

園内で見かけたシェルティー連れの家族のように、
早くお弁当を持って遊びに行きたいね。


◇今日のチャーリー
 ・体重      : 1.8㎏
 ・トイレ成功率  : 8割
 ・出来事
   初めてクレートでお出かけ。
   昼間、一緒に居すぎるせいか、
   私の姿が見えないと粗相をするようになってしまった…。

 

2015年2月20日金曜日

[犬] 犬も人も成長中…

チャーリーの体重は人間用の体重計を使って
「犬を抱いた人の重さ-人の重さ = 犬の重さ」法式で
計っています。
 
初めて愛犬を連れていった動物病院で、
当時は多感な女子中学生だった私の体重を
白日の下に晒したにっくき方法。(一緒にいた母は逃げた。)
 
犬飼いあるあるだと思うけど、我が家もご多分に漏れず、
今は旦那氏が毎朝精神的ダメージを受けてます。
 
ところで感度の問題なのか仕様なのか、
どうも200g単位でしか刻んでくれないこの体重計。
なのでチャーリーの正確な体重はわからないのだけれど、
ここ数日は1.8 ~ 2.0㎏を行ったり来たりするので、
たぶん真ん中をとって1.9㎏くらいなんだと思います。
(200gって結構な誤差だけどね。)

ワクチンが終わるころには、
抱っこ散歩はしんどい体重になっていそうだね~。
 チャー「そのぷるぷるの二の腕を鍛えると思って頑張んなさいよ。」

◇今日のチャーリー
 ・体重      : 1.8㎏
 ・トイレ成功率  : 9割(惜しい‼)
 ・出来事
   日なたで寝るのが好きらしく、ちっともクレートに入らない。
   人に対する甘噛みはだいぶ落ち着いてきた。

2015年2月19日木曜日

[犬] 池をめぐる生活開始

これまでチャーリーが爆睡している隙に
少し出かけることはあったけど、
今日は初めて元気な時間帯でのお留守番。

「サークルから出してキュンキュン」されないか不安だったけど、
おやつコングに夢中で出ていく私には見向きもせず。
よかったんだけど、あんまり平気でもちょっと寂しいような…

  チャー「平気なわけないでしょあの中暇なんですから!
      腹いせにベッド食ってやるーちきしょーあぐぅぅ!!」

留守番のご褒美…というわけではないけれど
天気もよかったので今日の抱っこ散歩は少し長めに。
ブログタイトルの通り、近くの調節池のほとりを回りました。

  この角度じゃ川のように見えますが池なのです。

線路を挟んで南北に大小二つの調節池が水路で繋がっていて、
これは南側の小さい方の池。
水害対策のためつくられた池なので、
大雨の時は歩道が水没してもいいようになっています。
そのため歩道が全面アスファルトで舗装されているのが少し残念。
まぁダニが付きそうな草むらが少ないのが救いかな。
 
芝生のところもあるので、
はやく自分の足の裏でその感触を楽しめるといいね。


◇今日のチャーリー
 ・体重      : 2.0㎏(ついに!?)
 ・トイレ成功率  : 8割(一進一退の攻防中)
 ・出来事
   初めてのお留守番らしいお留守番は成功。
   抱っこ散歩は30分くらい。
   長時間抱かれるのを嫌がるかと思っていたが、
   途中からは随分リラックスモードでだらんとしていたので
   私の腕が疲れた。。

 

2015年2月18日水曜日

[犬] 早く人間になりたい?

今日は午前中にマンションの下水の定期清掃で
業者の人が10分程度出入りした以外はチャーリーと二人きり。
久しぶりに落ち着いた一日です。

そろそろクレートに慣れてもらおうと思って
トレーニングもどきを開始。
別に中に入ること自体に抵抗はないようだけれども、
中でくつろげるようになるにはまだまだ時間がかかりそう。

気が付いたらクレートの扉で一人遊びを開始。
  ぴんた「一生懸命に何してるんですか?」
  チャー「二足歩行の練習です。お?後ろ歩きもできそうです!」

知らない世界に興味をもつのはいいけれど、
ちゃんとかっこよく四足歩行もしてよね~。


◇今日のチャーリー
 ・体重      : 1.8㎏(着実に増加中!)
 ・トイレ成功率  : 9割
 ・出来事
    サークルの中にいる限り掃除機も部外者もやり過ごせている。
    ウンチのとき歩かなければトイレもほぼ100%成功。
    今まで遊びにおやつは使ってこなかったけれど、
    食事の量を増やす必要もあるので、ご飯の量はそのままに、
    おやつを与える機会を増やしてみた。
   

 

2015年2月17日火曜日

[犬] たった一週間で…

今日も友達が遊びに来てくれました。
ワンコの扱いに慣れっこなのでチャーリーもご機嫌。
「写真で見るより大きいねぇ」と言われて
よく見てみたら確かに一週間で一回り大きくなってる!
もちろん体重が増えているのはわかっていたけど、
何より顔つきが一週間前よりずっと大人びていて驚いた。


本当、あっという間に大きくなっちゃうんだなぁ・・・。
子犬時代、しっかり焼き付けておかないとね。


2015年2月16日月曜日

[犬] チャーリー vs 掃除機

今日は何としても掃除機を経験させるべく、
私も勇気を奮いました。

一週間かけて、電源を切った掃除機に触れ合わせたり、
他の部屋で掃除機をかけて遠くの音だけ聞かせてみたり、
いろいろ布石は打ったんだからきっと大丈夫。

フードでなだめながらスイッチを入れてみたせいか、
極端に怯えたり、興奮したりする素振りは見せず、
掃除を始めても少し遠巻きに警戒しているだけでした。

とりあえずキャンキャンしなかったことに満足。
このまま掃除機ってのは五月蠅いだけで
無害なんだってことを覚えてくれるといいなぁ
などとのんきに考えながら掃除機を片付けて戻ってくると…
部屋の片隅にお漏らしの跡が!!

しかも小さい方だけでなく大きい方まで!?
涼しい顔をしていたのに
こっそりちびってしまうほど、ビビっていたのか…。

ごめんね。。
でも、慣れてもらうしかないからねぇ。

[私] がっさがさ

指先が乾燥してささくれっぽいってことはあっても、
これまではハンドクリームなしで越冬できたわたくし。

去年までは仕事中心で最低限の家事しかしてこなかったのが、
仕事を辞めて少し水仕事をするようになったせいか、
チャーリーが来て漂白剤で雑巾をゆすぐ機会が増えたせいか、
この冬、物心ついて初めての「あかぎれ」を経験しました。

ハンドクリームを塗りながら、
なんとなく「ALWAYS 続・三丁目の夕日」で
鈴木オートのお母さんがお皿洗いのお手伝いのあと、
みかちゃんにハンドクリームを塗ってあげるのを思い出したりして。

だからと言うわけではないけれど、オレンジXを買ってみました。
とりあえず匂いがさわやかなので満足。
手荒れもマシになるといいなぁ。。

2015年2月14日土曜日

[犬] 抱っこ散歩デビュー

これを書いているのは既に2/16ですが、
記録にしたかったので過去日付で投稿します。
--------------------------------

「外に行ける時=リードに繋がれている時」と条件付けをしたかったので、
初めての抱っこ散歩をしてみるにあたって、
午前中に胴輪とリードを買ってきました。

見慣れないものだから怖がるかなと思ったけど、
3分くらいでオモチャにし、午後にはおとなしくお縄を頂戴。

今はちょっとくらい大きくても、
ワクチンが終わる頃には丁度良くなっているはず!
…と思って購入したんだけどだいぶ大きかった。。


  チャー「救命胴衣に救命ロープですか?」

 
 
あまり抱っこが好きではないようなので、
途中で暴れだしたらどうしようか心配だったのだけど、
おとなしく抱っこされていてまずは一安心。

時間にしたら15分程度のことだったけれど、
ベランダから感じるより鮮烈な外の匂いや音を楽しんだようでした。

あんまり怖がらせたら悪いかと思ってカメラは遠慮したけど、
こんなにヘッチャラならバシバシ写真撮ればよかった。

2015年2月13日金曜日

[犬] 私も痛かったから許して

足音とスリップ防止のために敷いたジョイントマット。

私が着ているものが悪いのか、チャーリーの毛皮のせいか、
引っ張りっこをして遊んだあとは静電気がすごい。

せっかくオスワリができるようになってきたのに、
褒めようと手を伸ばした瞬間に鼻先でパチッ!

ャー「も~、気を付けてくださいね?」
うぅ、ごめんよ…。
 
コルクマットにしておいたらこんなことなかったのかもしれないけど、
今のガジガジ・ガリガリっぷりを見たら、たぶん別の後悔があっただろうしなぁ。
そんな飼い主の思いを知ってか知らずか、遊び疲れた後は
我が家に来て初めてのへそ天を見せてくれたのでした~。
 
 

2015年2月12日木曜日

[犬] たくましさに磨きが…

昨日、私の家族に揉みくちゃにされたチャーリー。

その反動で逞しさが増したようで、
今まで遠慮していた範囲までグイグイ興味を持つようになった。

入ってみたり・・・














潜ってみたり・・・ 














たそがれてみたり・・・


















ただ、今日は天気がいいのが災いして、
あちこちから布団を叩く音が。

いちいち驚いては窓から、一歩下がっておすわりの繰り返し。
最終的には部屋の真ん中ぐらいから外を眺めてたし。

いろんな音に慣れてくださいね~。

 
◇今日のチャーリー
 ・体重      :1.5㎏
 ・トイレ成功率 :8割 (トイレシートの面積を減らした)
   ・出来事
        自らベランダに出てみる。
        犬っぱしりのコースに「ソファーの下」が含まれてしまった。
 

2015年2月11日水曜日

[犬] 初めてのお客さん

今日は祝日で朝から旦那氏がいたので
チャーリーは朝から興奮気味。

旦那氏が用事で出かけ、
お昼寝もそこそこに迎えた午後。

今度は私の家族が襲来。
20年ぶりのシェルティの子犬に大興奮の両親&弟。
やめれって言ってんのに遠慮のない人々。

しかも私と母の声が似ているから、チャーリーちょっと混乱。

まぁ知らない人に手を伸ばされても、
まずは私の陰に隠れて、私の顔色を窺っていたので
良しとしよう。

チャーリーには試練の一日でした。




 

2015年2月10日火曜日

[犬] チャーリーになりました

昨日の夜、ようやく名前が決まりました。
 
お迎えまで2週間もあったのに、そこは優柔不断な私たち。
 
ありきたりな名前はやだ。
あんまり気負ってないのがいい。
犬が聞き取りやすい名前にしたい。
いろいろ思うことが多すぎて、
あーでもないこーでもないと言い合ううちに
二人ともテンションがおかしくなり、
お迎えの頃には寿司ネタの名前になっていました・・・。
(一応、庶民派だけど愛されるようにという意味はあったんだけど
 
分かりきっていたことですが、お迎えで顔を見た瞬間、
「うん。やっぱりそういう顔じゃなかった。」と無言の後悔。
 
私の両親は犬を飼うことに賛成ではなかったのですが、
電話で報告したら、犬を飼ったことより名前に激怒。
「万が一人を咬んだらどうするの。
うちの○○がすみませんって誠意がないでしょ!」
ごもっともすぎて返す言葉もございません。

旦那は旦那で、会社で犬の写真を見せたら大好評だったのに
名前をいったら皆、困った笑顔になったと意気消沈して帰宅。

そんなこんなで、昨晩再び話し合い。
 
結局はシンプル イズ ベスト。

茶色の右前足がチャームポイントなので、
ブラウン ⇒ チャーリー・ブラウン ⇒ チャーリーはどうかというアイデアから、
お利口ビーグルのチャーリー君にあやかってチャーリーになりました。



呼んでみたらすぐ反応。
やっぱり本犬もちょっと違うと思っていたんだろうな。














◇今日のチャーリー

 ・体重      :1.5㎏
 ・トイレ成功率 :7割 (来客に興奮して初めてクッションでお漏らし)
   ・出来事
        窓の外に興味を持ち始める。
        靴下投げをご褒美にスワレを覚え始める。
   

2015年2月9日月曜日

[犬] 僕のモノ

おニューのコング!(僕にはちょっと大きい…)
お父さんの破れたワイシャツから作られたロープ大、小。
がじがじ用の潰れたペットボトル。
チ○ンラーメンのひよこちゃんクッション。
冬物半額セールの小っちゃい毛布。

引っ張りっこのロープも楽しいけれど、
今のところこの毛布が一番お気に入りかな。
振り回して遊ぶのも楽しいし、寝る時の腹触りもいいからね~。
(そして何より匂いがよく染みついてるからね…)
 














◇今日のわんこ 

 ・体重      :1.6㎏ (1日で+200g!?)
 ・トイレ成功率 :8割(ヒット率を上げるため面積を広げた)
   ・出来事
        一人で大運動会。
       疲れた頃を見計らって毛布でくるんでサークルの
        ベッドに放り込むとおとなしく寝る。
 
   

2015年2月8日日曜日

[犬] 相変わらず元気者

疲れていたのか諦めがいいのか、
心配した夜泣きもなく初日の朝を迎えました。

ブリーダーさんから
子犬は些細なことでお腹が緩くなると聞いていたので、
まみれていることも覚悟しながらサークルを覗くと・・・
おや、相変わらず健康そのもの。
出したモノもちゃんとトイレシートに収まっていてまずは一安心(^^)v

ごはんだってガツガツ!
しっかし、今日は飛ぶし、跳ねるし、がじがじするし…
昨日の時点で「もう順応しやがって」っと思っていたけど、
あれでもまだまだ遠慮していたのね。。

事前に滑り止めのフローリングワックスは塗っていたのだけど、
彼のやんちゃっぷりにはあまり効果がなかったので
慌ててジョイントマットをひきました。

サークルに入れられた不満を訴えるも
はしゃぎ過ぎで疲れていたのであえなく撃沈の図。

















 

 

◇今日のわんこ

 ・体重      :1.4㎏
 ・トイレ成功率 :3割 (惜しいことも多い)
 ・出来事
   興奮すると飛びかかる。
   疲れると誰かしらにくっついて寝る。
   

2015年2月7日土曜日

[犬] ようこそ我が家へ!

季節がら雪の心配があったため、ブリーダーさんの提案で
雪のない藤岡まで子犬を届けていただくことにしました。

朝7時に家を出て、途中、マックで朝ごはん休憩。
犬に気兼ねすることなく二人で食べる最後の外食だと思うと
ちょっと感慨深いなぁ。

途中、渋滞もあったけれど、
11時少し前には待ち合わせ場所のららん藤岡に到着。
ほどなくしてブリーダーさんも到着。

晴れの土曜日でにぎわう駐車場の片隅でいよいよご対面です!

最初に犬舎で出会ってから2週間。今日で生後69日。
小振りな子ではありましたが、子犬の成長は早いはず。
この2週間で大きくなっているだろうと覚悟していましたが・・・
バスケットからひょっこり現れた顔は、あら~相変わらず小さい!
聞けば今犬舎にいる生後45日の子犬と殆ど変らないサイズだそうです。

当面の飼育の説明等のやり取り&世間話で30分程度。
その間、昔シェルティを2頭飼っていたというおじさんに、
シェルティは頭がいい、絶対いい子になるとお墨付きを貰いました。
私もですがシェルティ飼いはシェル愛が異常な人が多いと思います(^ ^;)

ブリーダーさんとお別れして1時間半の帰路。
走り始めこそキャリーの中でキュンキュンしていましたが、
一度元気なウンチを出してからはぐっすりでした。

到着後のお部屋探検もそれほど物怖じせず。
キャリーから出るのにちょっと勇気が必要だっただけで、
ものの5分でカーテンを引っ張ってみたり、ベッドを齧ってみたり、
躾け本の表紙の犬にきゃんってしてみたり。
最初に会ったときにおっとり君に見えたのは
どうやら比較の問題だったようです。

探検に疲れてさっそく昼寝。いい枕を見つけました。

これからよろしくお願いします!
 

2015年2月6日金曜日

[犬] あと1日…ついに明日

これまで多くの方の犬ブログを拝見しては、
期待に胸を膨らませてきました。

同時に、噛む・吠えるなど問題犬の情報も
たくさん頭と心に刻みました。

特にボーダー・コリーのポッキー君のホームページには
色々大切なことを学ばせていただきました。

正直、ネガティブ情報ばかりを追っていた時は、
犬を飼うことを諦めた方がいいんじゃないかと考えたこともあります。

けれども、問題行動を起こすようになっても決して諦めず、
ポッキー君と向き合い受け入れるmamaさん、papaさんに、
飼い主としてあるべき姿を教えて貰ったように思います。

チビ助がどんな犬に育とうとも、とことん向き合います。

いよいよ明日。待ってろよ~!

2015年2月5日木曜日

[犬] あと2日…関東は雪模様

天気予報では9時から降り出す予定でしたが、
越谷は10時になってようやく降り始めました。

雪の降るキリキリした寒さって結構好きだったんですが、
実家を出てからちょっぴり冬が憂鬱です。

というのも、寒い地域ほど暖房がしっかりしていて
家の中はポカポカだったりしますよね?
私の実家は千葉ですが、両親とも寒い地域出身だったので、
家の中は石油ファンヒーターがガンガンでポカポカだったのです。

それが一人暮らしをするようになったら暖房はエアコンのみ。
結婚してからも「暖房は最小限派」の旦那氏に影響されてなんとなく遠慮。
(なにより家計を預かる者として光熱費が気になるし)
なんか家中どこにいても薄ら寒い…

今のマンションは日当たりがいいので随分改善されたけど、
もうちょっと暖かい冬でもいいのにな~。

さて、明後日には寒~い長野からチビ助がやってきます。
「埼玉はあったかいよ~」と宥めすかす予定だったんだけど、
ひょっとすると私と一緒で実家の方が暖かいかも。。

「こんなお家いや~ん」と言われないように、
もう一度、寝床の保温対策を見直します。

2015年2月4日水曜日

[犬] あと3日…心構え

先日の投稿で実家で犬を飼っていたと書いたけれど、
自分がマスターになるという意味では、
今回迎える子が「初めて飼う犬」になると思っています。

実家の犬は私にとって弟のようなもの。
一緒に遊んだり、ご飯や散歩の面倒を見ることはあっても、
経済的なことを心配する必要はありませんし、
仲良くする対象であっても、養い育てる対象ではありませんでした。

今思えば母は偉大です。
もともとそれほど犬が好きだったわけでもないのに、
肝心の子どもたちは学校に部活に反抗期でろくに手伝いもしない、
頼みの父は長期出張で不在がち。

犬がお腹を壊せば食事に頭を悩ませ、雨の日も風の日も散歩へ連れてゆき、
薬を飲ませるのに四苦八苦し、いやがる予防注射へ引きずってゆき、
ブラッシングしては手を咬まれる。

もちろん犬だってちゃんとわかっていて、
ボスこそ父でしたが、一番好きで信頼していたのは
楽しい時もつらい時もずっと一緒にいてくれる母だったと思います。

旦那氏の実家は犬の絶えないお家で、
本人にとっては今回が5頭目の犬になるわけだけど、
経験値は私とそうかわらないはず。。

これからは、こういう苦労を自分が負うんだということを再認識して、
新しい家族を「養い育てる覚悟」を、いまここに。

…ああぁ!上手に肛門腺絞れるかなぁ(>_<)←そこ!?

2015年2月3日火曜日

[犬] あと4日…お迎え準備

先週末、ペットショップやらホームセンターを巡って、
少しずつ犬用品を揃え始めました。

犬を飼うと決めてから時間がたくさんあったので、
それなりにしつけ本を読み漁って、
犬の気持ちを考えなきゃダメなんだ!とメラメラしていたわたくし。

その結果、クレートを用意するかどうかで旦那氏と討論に。。

「閉じ込めるなんてかわいそう。
そんなもの置いたら部屋も狭くなるし、お金の無駄!」
と主張する旦那氏に必死の反論。

「クレートは閉じ込めるためのものじゃなく、安心の巣穴!
車に乗せることだって多いし、一緒に旅行だってしたいし、
入院するかもしれないし、ホテルに預けるかもしれないし、
自然災害で避難所生活になることが絶対ないとも言い切れない。
うまくいくかどうかはわからないけど、早いうちにクレートに慣れて
「ここにいれば安心」ってことがわかった方が、
わんこだって無駄なストレスを感じずにすんでハッピーだよ!」と。
(しつけ本に書いてあることをそのまんま…)

すると…
いつもなら「~かも」程度の話など相手にしてくれない旦那氏が、
「じゃあ、やるだけやってみよう。」と目の前にあった
ドギーマンの「ドギー・エクスプレス L」を買ってくれました☆









あんまりすんなりだったので、ちょっと肩透かしをくらったような。。
たぶん、旦那氏が思っていたよりちょっと安かったのと、
イタリア製というところにミーハー心をくすぐられたんだろうなぁ。

ただコレ、子犬のときはいいけど、成犬になったらちょっと小さいよね…。
ちゃんと練習してクレートを「なくてはならないもの」にすることができたら
大人用のハウスをおねだりしますかね。


2015年2月2日月曜日

[犬] 初めて飼った犬のこと

アレックスは私が子どもの頃に実家で飼っていたシェルティです。
だいぶ前に亡くなってしまいましたが、大事な大事な”弟”でした。

父の仕事の都合で他県への引っ越しが決まり、
友達と離れる寂しさでぶぅぶぅごねる私と弟を黙らせたのが
「新しい家では犬を飼ってもいい」という条件でした。

引っ越して一週間、地方紙の子犬譲ります情報を発見し、
まだ荷物も片付かないうちに新しい家族になったアレックス。

わずか三日で段ボールの即席サークルを乗り越え、
リビングで一生懸命に欽ちゃん走り。
4、5日でトイレを覚えたお利口っぷりに反して、
クーラーの下でへそ天、丸いクッションの上で海老反りへそ天。
毎朝、カサコソ足音をたたて寝室に近づいて、
ドアをカリカリして「起きてください」。
尻尾を踏んでしまったときに、初めてキャンって吠えたこと。
(本当にごめん)

まだ5ヶ月かそこらで、出かけた先の花火に驚いて一晩行方不明事件。
どれだけ心細い思いをしただだろう、無事見つかって本当によかった。

甘ったれでいつだって母をストーキングし、
父が出張から帰れば、私と弟の横に行儀よく並んで
「僕にもお土産をください」アピール。
首を傾げながら私の愚痴を聞いてくれる代わりに、
自分が悪戯をして叱られればそろっと弟の後ろに隠れて「助けて」。
誰かがリビングでゴロゴロしていれば、こそっと体をくっつけて添い寝。

普段はおデブに見えるのにお風呂ではガリガリ。
お風呂上がりの洗い立てのセーターみたいな匂い。
ついでに頭はフライドチキン、足の裏は枝豆の匂い。。

ピアノ(エリーゼのためにだけ)が大好きでこぶしを聞かせて歌う様。
留守番の時の不満そうな顔。

室内犬だったのに、いつしか庭に出たまま戻らなくなり、
普段は「巣穴」と決め込んだ縁の下に潜っていて、
たまに思い出したように家の中を覗いてみたり。
野原でスズメを追いかけてずっと遠くまで行って、
ふと我に返ってオロオロする姿。呼び戻してやった時の嬉しそうな顔。
人間の家族がケンカしようものなら、慌てて仲裁に飛んでくる。

就職と同時に家を出たため、老犬時代はあまり一緒に
過ごせませんでしたが、帰るたびに徐々に上がらなくなっていく足。
いかにも年を取ったなぁという感じのプルプル。
白内障で濁ってしまった右目。

晩年、体調を崩した時のこと。体を撫でてやる手を止めようとすると、
「ずっと撫でていてよ」と言うように、静かに前足で催促していました。

それからだいぶ元気になって迎えた13歳の誕生日からわずか2日後。
アレックスは虹の橋を渡りました。

弟から連絡を受けて、泣きながら飛び乗った深夜のタクシー。
二人で泣き明かした夜。

身の入らなかったその週の仕事。
火葬場への道、煙突の煙、温かかったお骨。
まだ2月なのに、アレックスがいつもいた縁台の脇のクレマチスが
一輪だけ咲いたこと。

思い返すと切りがないです。

今思えば何の準備もないまま迎え入れ、
知らないうちに可哀想なことをしていたこともあったのではと思います。
社会化という概念も知らず、生後1か月で貰われてきて犬としての自覚も不十分。
無駄吠えに悩んだことも、手を咬まれたこともあります。
けがや病気に心配させられることもありました。

それでも、私たちの期待に応えようと、
いつも目と耳をこちらに向けていたアレックスは
私たちにとって最高の家族でした。

大好きなアレックス。ありがとう。君のおかげで今の私があるよ。
これからもずっとずっと、みんなの中にいるからね。


[犬] あと5日…出会い

去年の暮れ頃から子犬を探しはじめ、
最終的に長野のブリーダーさんから我が子を迎えることにしました。

1月25日に犬舎へ伺うと、それはもう可愛い子犬がうじゃうじゃいて頭の中はヒャッハー状態。
結局、「やんちゃ君(生後67日 普通サイズ)」と「おっとり君(生後55日小柄)」の二択で迷ってしまい
その場で決めきれなかったのですが、帰りの車の中で悩んだ末、
マンションで暮らす以上、小さく穏やかな方がいいだろうと「おっとり君」に決めました。

正直なところ、「おっとり」が性格なのか、もう一匹より2週間ほど月齢が若いから
おっとりしているように見えたのかは微妙なところです。。
まぁ、その子の母親はもの凄く静かだったというので、遺伝子に期待しましょう。

ワクチンプログラムの都合で、実際に我が家にやってくるのは2月7日。

奇しくも2月7日は私たちが一年前、この家に引っ越してきた日。
(関東地方は朝からの大雪で引っ越し業者のトラックが遅れに遅れ、
  真っ暗な新居で吹雪を眺めながら23時まで荷物の到着を待ったという、とても思い出深い日です。)

これまでの生活にまた一つ変化が訪れることが楽しみです。

はじめまして

この度、我が家にシェルティを迎えることになりました。

子犬から犬を育てるなんてことは、
おそらく人生でそう何度もあることではない貴重な体験だと思うので、
思い切ってブログをはじめました。

飽きっぽいので長続きするか分かりませんが、
晴耕雨読でまったり続けていけたらいいな。